睾丸癌、膀胱癌、前立腺肥大

■睾丸腫瘍【こうがんしゅよう】

 

睾丸(精巣)にできる悪性腫瘍(癌(がん))のこと。

5歳以下と20〜40歳の発生率が高くなっている。 

発症すると睾丸は徐々に大きくなってくるが,痛みがないので,ある程度大きくならないと気づかないことがある。

転移することが多いので,片側が大きくなったり,かたくなったら睾丸腫瘍を疑い,早めに医師の診察を受けることが大切である。

進行すると,睾丸の表面がでこぼことした,かたいしこりになったり,片側が重たく感じたりする。

 問診や触診などで睾丸腫瘍が疑われたら,入院して血液中や尿中のホルモンの測定,超音波,CTスキャン,リンパ管造影などの検査を行う。

治療は手術で睾丸を摘出する。

不妊症やインポテンツの後遺症が残る可能性があるが,治療上やむを得ない。

摘出した腫瘍の種類を調べる病理学的な検査を行い,その結果に応じて放射線治療,後腹膜リンパ節郭清,制癌薬投与などの治療を行う。

 

<出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典>

 

 

 

■膀胱癌

 

膀胱は、腎臓でつくられ腎盂から尿管を通って運ばれた尿を一時的にためておく袋の役割をもっています。内側は移行上皮という細胞でおおわれています。これは、機能に応じて伸びたり縮んだりと形が変化する粘膜です。膀胱がんのほとんどは、この移行上皮の細胞ががん化したものです。また、腎盂、尿管、膀胱など尿の通り道にがんができるものを尿路上皮癌というが、尿路上皮癌の中では膀胱がんがもっとも多く、約半数を占めます。

 

膀胱がんにかかる率(罹患率)は60歳以上に増加し始める傾向にあり、男性に多いがんで、発生の危険要因として喫煙が明らかになっています。

 

<出典 がん治療.com>

 

 

 

■前立腺肥大症

 

前立腺は精液の一部を作る、男性だけが持つ臓器。栗の実ほどの大きさですが、加齢とともにこの前立腺が大きくなってしまうのが、前立腺肥大症です。50歳代以降の男性には珍しくない良性の疾患ですが、頻尿や、尿の出方が悪くなるなど、日常生活において困ることも。さらに放置しておくと、膀胱や腎臓に悪影響を及ぼすといったこともあります。  

 

・前立腺ってどんな臓器? 

前立腺は膀胱の下にあり、なかを尿道が通っています(図参照)。栗の実ほどの大きさで、その重さは数グラムほどのものです。前立腺の機能などについては、まだ解明されていない部分もありますが、精液の構成成分となる前立腺液の分泌がおもな働き。さらに精子に栄養を与える、精子の運動能力を高めるといった働きや、射精における収縮、尿の排泄などの役割も担っています。

 

・前立腺肥大症とその原因

この前立腺が加齢とともに肥大化することにより、尿道や膀胱が圧迫され、さまざまな排尿障害がでてくる病気が前立腺肥大症です。前立腺肥大症の患者数は増え続けており、現在では50歳以上の男性の2割以上がかかっているといわれています。

 前立腺肥大症の原因については、現在のところはっきりしたことは分かっていません。ただ、加齢とともに男性ホルモンの分泌が減り、そのために男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが崩れることがおもな原因と考えられています。

 

・前立腺肥大症の症状

おもな症状は排尿障害、つまりおしっこの出方の異常で、次のような症状が現われます。

*頻尿=トイレが近い。

*夜間頻尿=とくに夜、何度もトイレに起きる。

*排尿遅延=おしっこの出方が悪い(すぐにでない。時間がかかる)。

*残尿感=終わっても、まだ残っている感じがする。

 

*尿勢の低下=尿腺が細くちょろちょろと勢いがない。

 

<すぐに役立つ暮らしの健康情報-こんにちわ 2006年8月号:メディカル・ライフ教育出版 より転載>

What's New